国頭村ローカル情報 2012年12月17日 マクブ(シロクラベラ) この芸術的な模様と色をしたマクブの♂。食べるには臆してしまう外見ですが中身は非常に上品な白身でして、沖縄三大高級魚の1つとなっています。 このマクブのように見た目はカラフルな南国沖縄の魚ですが、その見た目とは売って変わって結構美味なので、沖縄に来たら1度は食していただきたいものです。但し北の魚のような脂の乗りを求めては駄目なのです。 国頭では辺土名にある「鮨はなぜん」に行っていただけると、アファ(オニダルマオコゼ)等のマニアックな魚が、少し変わった手法で食べられたりするので面白いですよ! 同じカテゴリー(国頭村ローカル情報)の記事 国頭のソウルフード「ハイケイ(廃鶏)」(2025-04-25 18:55) 水中作業からのやんばる海鮮丼(2025-03-23 17:42) 国頭朝市(2025-03-16 08:46) まさかの閉市(2025-03-07 17:12) エコイベント「サンゴの輪を広げよう」(2025-02-26 16:37) 安田定置網にジンベエザメ(2025-02-22 12:46) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込