回航完了
4時間半の予定でしたが何と3時間で到着してしまいました。エンジンは2600回転で速度は17〜18ノット。トルクフルないすゞマリンエンジンと、南西船舶さんがチョイスしてくれたナカシマプロペラのピッチとダイヤがベストマッチングです。因みにエンジン出力を最大にすると3200回転で23ノットも出てしまい、オーニングがガタガタと激しく揺れて大変でした。
これだけでも衝撃的だったのに更に驚かされたのが燃料の消費量でして、給油したらたったの30リットルしか入りませんでした。恐ろしい程の燃費率なので、これからは遠出も何のそのでガンガン行きたいと思います。
ですが最後の最後にオチがありました。着岸したら職員の視線を感じまして、近づいてみたら「競りで売れ残った魚があるんですけど・・・」と。
そんな訳でシビ(キハダマグロの幼魚)を1カゴ6.8キロ購入しました(させられました)。今夜はこれでささやかながらお祝いします。

これだけでも衝撃的だったのに更に驚かされたのが燃料の消費量でして、給油したらたったの30リットルしか入りませんでした。恐ろしい程の燃費率なので、これからは遠出も何のそのでガンガン行きたいと思います。
ですが最後の最後にオチがありました。着岸したら職員の視線を感じまして、近づいてみたら「競りで売れ残った魚があるんですけど・・・」と。
そんな訳でシビ(キハダマグロの幼魚)を1カゴ6.8キロ購入しました(させられました)。今夜はこれでささやかながらお祝いします。

この記事へのコメント
お疲れ様でした!無事に航行できて何よりです!
那覇北マリーナから辺土名漁港まで88.8kmを3時間ですとアベレージ16ノット(平均29.6km/h)ですね!
次はオーニングのソフトトップからハードトップ化でしょうか?
今夜は奥さまとキハダマグロで祝杯(ハナハナハナハナ)ミキシングエルボちゃってください!
燃費もGOOD ♪(^ θ ^) ♪
(ここから、チワワ妄想)
今回の巡航速度での燃費から約3km/Lとして、相棒の最大航続距離は約480km、沖縄本島の1周最短航行距離が約255キロとすると、うまくすれば満タンで2周できそうですねw
那覇北マリーナから辺土名漁港まで88.8kmを3時間ですとアベレージ16ノット(平均29.6km/h)ですね!
次はオーニングのソフトトップからハードトップ化でしょうか?
今夜は奥さまとキハダマグロで祝杯(ハナハナハナハナ)ミキシングエルボちゃってください!
燃費もGOOD ♪(^ θ ^) ♪
(ここから、チワワ妄想)
今回の巡航速度での燃費から約3km/Lとして、相棒の最大航続距離は約480km、沖縄本島の1周最短航行距離が約255キロとすると、うまくすれば満タンで2周できそうですねw
Posted by こばやし at 2025年05月03日 22:56
回航完了しましたので、チワワリーダーの役割も完了です!
グラッツェ!コングラッチュレーションズ!
(あざーす!おめっと!)
グラッツェ!コングラッチュレーションズ!
(あざーす!おめっと!)
Posted by こばやし at 2025年05月03日 23:29