国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

船外機メンテナンス

 今日は「ゆがふいんおきなわ杯」2日目。国頭中学校野球部の応援で金武ベースボールスタジアムに行くつもりでしたので、仕事も入れてなかったのです。それなのに・・・。
 そんな訳で仕方なく安田漁港に来ています。とは言っても海は大荒れで出航不可能なので、三代目相棒のエンジンメンテナスを行いました。
 2021年1月に購入した新品のヤマハ船外機F25GETですが、実はこの3年間1度も海水ポンプインペラの交換をしていません。車と違ってラジエターが無い船外機は無限にある海水をインペラで吸い込んでエンジンを冷却する仕組みなので、このゴム製のインペラが劣化して羽が欠けたり固くなったりすると即座にオーバーヒートで漂流する事に。2000円の小さなゴム製パーツの劣化で60万円のエンジンが終わってしまうのです。
 ボルトが塩で固着して折れる等のトラブルもなく順調に取り外せたので、お昼を食べてから完璧に組み上げて試運転までやっておくとします。
船外機メンテナンス

船外機メンテナンス
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ページトップへ ▲

プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
最近の国頭村
国頭村いろいろ
コメントありがとうございます
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE