国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

送れないなら持って行く

 減圧症を避ける為ダイビング実施当日の飛行機搭乗は言うまでもなく厳禁ですが、今回に限ってはそんな事は言ってられません。宅急便で送れないとなれば持って行くしかないのです。JALに確認したら自己注射の機内持ち込みや預け入れに制限は無く診断書も不要との事で、何の問題もなく機上の人になれました。それなのに宅急便で送れないのは何故に?
 そんな訳で、ヒュミラ6本を入れたクーラーボックスを手に娘の所へ向かっています。順調に行けば鳥取着は23時頃です。減圧症のリスクを少しでも減らす為に携帯酸素を吸って窒素を排出しながら那覇空港へ向かっていたのですが、必ずや効果はあるでしょう。今の所は大丈夫です。
送れないなら持って行く
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE