2024年04月12日 送れないなら持って行く 減圧症を避ける為ダイビング実施当日の飛行機搭乗は言うまでもなく厳禁ですが、今回に限ってはそんな事は言ってられません。宅急便で送れないとなれば持って行くしかないのです。JALに確認したら自己注射の機内持ち込みや預け入れに制限は無く診断書も不要との事で、何の問題もなく機上の人になれました。それなのに宅急便で送れないのは何故に? そんな訳で、ヒュミラ6本を入れたクーラーボックスを手に娘の所へ向かっています。順調に行けば鳥取着は23時頃です。減圧症のリスクを少しでも減らす為に携帯酸素を吸って窒素を排出しながら那覇空港へ向かっていたのですが、必ずや効果はあるでしょう。今の所は大丈夫です。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込