国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

驚愕の光景が

 まだ強風域下にあり南西の風が強いものの後は時間の経過と共に良くなっていくので、三代目相棒の固定ロープでも外しておくかと安田漁港へ来ています。
 そうしたら驚愕の光景が待ち構えてました。唖然としながらも気が引き締まる思いで眺めています。やっぱり怖いです、台風は。
 今回の台風での我が家の被害は軽微な物で、雨樋の連結部分が何ヵ所か外れ屋根からの雨が駄々漏れになってしまった事と軽トラのエンジンの不調です。愛車サンバー号はリアエンジンなのでディストリビューターやプラグコード等に少しでも不具合があると簡単に水が入ってしまうのがネックでして、実は台風が過ぎ去る度にメンテナンスしています。とっても可愛い陸の相棒です。
 そんな訳で、続いては辺土名漁港へ戻って二代目相棒の確認をするとします。
驚愕の光景が
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE