国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

5年に1度の検認

 漁船登録を受けている船舶は、5年に1度の割合で沖縄県水産課による検認を受ける事になっています。それが今年なのは把握してましたが書類が届かないのでまだ先の事だと思っていた所、「明日ですけど大丈夫ですか?」と漁協から連絡が来たのが昨夕の事でした。
 「書類が届いてないよ!!」「えっ、マジですか!?」と若干の押し問答の末に一応準備しておく事にしたのですが、娘と帰宅して郵便受けを確認したら入ってました。沖縄県水産課さん、もう少し早く届けてもらえると助かるんですけどね。
 そんな訳で、検認を受けて来ました。無事に合格して検認証印をもらいましたので、これで向こう5年間は大丈夫です。気持ちは直ぐにでも出航したいのですが、生憎と台風対策そのままの状態で出番は全く無い二代目相棒です。
 北風が強くてかなりの涼しさとなっている今日の国頭村です。短パンTシャツに抵抗感が出始めてますが、これから那覇に行ってきます。こんな時こそ身体のメンテナンスに限るので、頚椎のブロック注射を受けて来たいと思います。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE