国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

授業参観で小学校へ

 台風21号の接近で北風に変わった昨日でしたが通過した今日は西風に。それ故さらに国頭の海は厳しい事になっているので、開店休業を余儀なくされています。
 そんな訳で、これ幸いと授業参観で小学校へ来ています。娘が心配なのもあってね。昨晩から膝の違和感を訴え始めていたのですが、朝を迎えると残念ながら痛みを伴い腫れてました。松葉杖で登校していったので、運動会に向けてのエイサー練習はどうなってるのかなと体育館へ向かった所・・・。
 やっぱり副作用が強烈な免疫抑制剤を飲まないと駄目なんですかね?次の検診日よりも先に運動会があるのでもう運に任せるしかないって感じですが、それでも救いは練習している娘の後ろ姿です。頑張れよ。
 因みに末っ子は相変わらず絶好調です。

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE