国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

台風では致し方なし

 大陸の高気圧と台風との間で気圧の傾きが大きくなっている影響で、北東の風が強く吹いている今日の国頭村。海は既にお手上げ状態です。そして朝から何度も土砂降りを繰り返しています。急に台風モードに突入したといった感じです。嬉しいのはとても涼しいって事だけです。
 問題の台風24号ですが何とここに来て今後48時間は停滞するようで、これはもう完全に焦らしプレーですかね!?しかも恐れていた急カーブがやっぱりあるようで、どうやら沖縄本島を中心にして円を描くような動きです。しかも台風の右半円。かなりの長期戦を余儀なくされるのは間違いないのです。
 そんな訳で、早々に二代目相棒を上架しました。このまま海に浮かべておいてもメリットは全くありませんからね。
 そしてもう1つ泣く泣く行ったのは飛行機のキャンセルです。秋季大会ベスト4を決めた鳥取城北高等学校硬式野球部は、来春の選抜甲子園に繋がる中国大会出場権を獲得する大事な準決勝と決勝戦を今週末に控えています。鳥取市よりさらに遠い米子市行きだったのですが、この台風では家族と家と船と車を残し父ちゃん独りで行く訳にはね。残念ですが完全に諦めました。
 この借りは10月末の中国大会で返してもらうとします。さらに同日夜には日本シリーズが開幕するので、あわよくば日中は岡山マスカットスタジアムで鳥取城北高等学校硬式野球部。夜はマツダスタジアムで広島東洋カープのダブルヘッダーって事になれば、それはもう最高なんですけどね。
 その為にも土曜日の準決勝は勝利して中国大会進出を決めてくれよ!!その頃こっちは暴風域で停電してるかもしれないけどね。

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE