全ては反省会の為に

呉丸

2017年10月08日 13:16

 40歳以上の野球をこよなく愛する国頭のオジサン達の集大成が、1年に1度だけ挑む公式大会の「第42回 北部地区軟式野球選手権大会」。迎えた初日の今日は1回戦でして、朝早くから名護市真喜屋の運動広場に向かいました。
 我がチーム「国頭OGS(オージーズ)」のモットーは、何はなくとも味方同士で声を出し合い元気良く。そして時には味方同士で面白く楽しく貶し合ったりしながらも、やっぱり激しく盛り上がる。珍プレーでは大爆笑し、好プレーが出ても誰も素直に認めはしない。しかしチームワークはとても良くて、勝ち負けは二の次で、全ては反省会で美味しいオリオンビールを飲む為に野球をやってると言っても過言ではないのです。
 とは言っても負けたら終わりのトーナメント戦なのでやっぱり勝つに越したことはないのですが、幸運にも今日は終わってみれば6-3で勝つ事が出来ました。
 監督から仰せ付かったのは1番サードだったのですが、打つ方では3打数1安打1四球1盗塁死で守る方では1エラー。なのでこれから反省会でしっかり反省してきますね。
 鳥取の長男よ、父ちゃんも野球頑張ってるぜぇ‼️1年生大会頑張れよ‼️


関連記事