国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

一回り大きくなってる我が家の長男

 先週から始まっている平成29年度秋季鳥取県高等学校野球大会(兼)第129回秋季中国地区高等学校野球大会鳥取県予選は、ベスト4が出揃いました。
 その中に鳥取城北高等学校硬式野球部も入っているのですが、選抜甲子園へと繋がる中国地区大会の出場枠は3校なので、是が非でも次の準決勝は勝ち上がってもらわないと困るのです。負けた場合は3位決定戦があるのでどっちにしろ2試合ある訳ですが、どうせやるなら準決勝と決勝戦で。そうなれば決勝戦の相手は夏の大会でやられてしまった甲子園出場校とのリベンジ戦ですからね。
 我が家の長男は裏方で頑張ってるみたいです。鳥取城北高等学校のFacebookページでその姿を確認するのが何よりの楽しみだったりする毎日ですが、先日はユニフォーム姿でグラウンド整備をする姿があり大喜びさせてもらいました。
 と同時に驚いてもしまいました。何故なら太ももがパンパンで安定感のある下半身をしており、その姿が如何にも野球選手って感じでしたからね。ちょっと前までは野球小僧だったのにと思うと、父ちゃんと母ちゃんは感激もひとしおなのです。頑張ってますか?

  • LINEで送る

この記事へのコメント
飯食っている感じやなー
Posted by 草野 修 at 2017年09月28日 15:11
ボス、ありがとうございます。

この下半身に期待してみましょうね!
Posted by 呉丸 at 2017年10月01日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE