国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

スノーケリング & お昼寝

 リピーターゲストとの2日目はのんびりとスノーケリング。昨日のダイビングに続いてとっておきの浅いポイントをご案内する予定でしたが、生憎と今日は季節外れの北風が。ですのでこれを避ける方を優先する事にして、オクマビーチの沖に来ています。「第1とっくり」と「第3とっくり」の中間にある、水深1.5~3メートルのポイントです。
 やっぱり海水温度は31度なので、今日はウェットスーツは着用せずに軽装で好き勝手に泳いでもらっています。私も含めてそれぞれが一人の世界に没頭中で良い感じになってます。
 私だけ一足先にエキジットして簡易オーニングを設置したので、景観は損なわれるものの北風が心地好くて船上は最高の気分になってます。
 アフタースノーケリングはお昼寝を予定しています。


 
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE