国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

夏らしさ100%の海

 今日は午前中に連続での2本潜り。9時前に出航した時は見事なベタ凪ぎだったものの、時が進むにつれて毎度の通り風が強まり始め、帰航時には白波が立つ程になってました。昨日は風が全く無かったので海の上でも流石にぶっ倒れそうな暑さだったのですが、今日は一転してまた格別の涼しさに戻っています。
 風が吹けば涼しいものの、それに比例して波は立ち船は揺れる。風が吹かなければ暑苦しいものの、それに比例して海は凪ぎになる。どっちが良いのかは難しい問題ですが、出来れば両方のいいとこ取りでお願い出来れば助かるんですけどね。
 表層の海水温は再び30度を超えてきています。3ミリのウェットスーツも脱ぎたいくらいなので、水深15メートルで遭遇した28度の冷たい層に感謝したのは言うまでもありません。透明度は15~20メートル。今日の国頭の海は夏らしさ100%でしたよ。



  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE