2017年07月26日 台風らしさ少しずつ 辺土名から辺戸岬までの東シナ海はベタ凪ぎでしたが、辺戸岬を超えて太平洋まで来ると途端にウネリに襲われます。こちらではもう潜れそうにないです。それもこれも南鳥島にある台風5号の影響か、それともフィリピンの東にある台風9号の影響か。どちらにしろ「いよいよ始まるんだな‼️」という感じの海です。 そして話は変わり、今日の米軍は飛行機もヘリコプターも超低空飛行です。ヘリコプターはこちらの船を中心にして八の字飛行で2周して去っていきました。こちらから手を振ったらちゃんと振り返してくれましたよ。 つい先日には二神岩でヘリコプターがホバリング中で凄まじいダウンウォッシュを見る事が出来たのですが、最近やたらと熱い米軍です。有事に備えてるのか心配です。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込