2017年07月02日 ナイスランでしたよ 児童オリンピック前日のMRI検査では滑膜の増殖/肥厚と関節液の貯留が認められ左膝は腫れていたのですが、本人の意思を尊重して走らせました。 個人100メートルでは歯を食いしばりながら走る姿に父ちゃんはいたく感心してしまいましたが、その後の学年別400メートルリレーと6学年600メートルリレーもそつなくこなしてくれたので一安心できた昨夕です。クーラーが効いた帰りの車中で直ぐに電池切れとなったのが、何より頑張った証拠なんだと思います。 しかし今日からは免疫抑制剤リュウマトレックスの投与再開という現実が待ち構えています。相性が良いのか悪いのか解りませんが、この薬を飲むと翌日から調子を落とすんですよね。再びこの薬の有益性と有害性を天秤にかける事になるのかと思うと複雑ですが、今はこれしか選択肢がないみたいなので頑張って飲んでもらいましょうね。 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込