国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

母親からのお返しメッセージ

 海仕事を終えて帰宅したものの、誰も居ないのでとても静かな我が家。聞こえてくるのは鳥の鳴き声だけと言う最高のロケーションです。
 但しセミの鳴き声が全くしないんですよね。海の中も例年に比べると遅れぎみで潮の流れも乱れているのですが、これらはやっぱり今年はユンヂチだからですかね?新暦では閏年として4年に1度2月を1日増やしますが、旧暦では閏月として33ヵ月に1度1ヶ月を増やします。それ故に今年は5月が2回ありまして、今日は旧暦の5月29日で明日は閏5月1日となります。
 チビ達からのメッセージについては嫁さんからの連絡で知ってましたが、今度は母から子供達へのお返しメッセージが用意されてます。何てことのない日常ではありますが、これを見た父ちゃんは幸せな気持ちになってます。
 そんな訳で、チビ達の帰りを首を長くしながら待ち構えておきましょうね。因みに嫁さんは飲み会だと言ってたので、今夜は午前様で間違いないのでしょう。 
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE