国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

天文学的な確率

 今日は那覇からお越しの潜水調査会社さんとの仕事だったのですが、大雨+落雷により出航時間を大幅に遅らせました。何故なら昨日パヤオ漁に出ていた先輩の船に雷が落ちたそうで、レーダーやGPSに魚群探知機などの電化製品が物の見事に破壊され、さらには先輩自身は赤い光を目にした瞬間に気絶。幸いにも意識を取り戻しエンジンも停止しなかったので、何とか自走しながら母港に帰ってきたんだそうです。そして漁協職員の「病院に行った方が良いんじゃない?」との問いには、「2回目だから大丈夫さぁ!」だそうでして・・・。天文学的な確率じゃないですか?スーパーマンですかね?
 そんな訳で、先週の梅雨明け間違いなしの青空から一転して昨日から梅雨前線が絶好調でして、大雨は言うに及ばずですがとにかく雷が凄まじいので、海の上では気象レーダーからは一時たりとも目が離せなかったのです。
 勿論、無理は禁物ですがまだ1週間は続くようなので困ってしまいます。「早く来て欲しい、梅雨明け!」
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE