国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

辺戸岬に到着

 今日は辺戸岬海底鍾乳洞でのダイビングをご希望のお客様が、朝早くに那覇を出て8時過ぎには国頭に到着されました。しかし正直に言いますがこういったケースはとても苦手なのです。何故なら折角遠くから来てもらっても海況コンディション次第では辺戸岬へ向かえない場合が出てくる訳ですが、「その時はどうしましょう?」という問題が常にありますからね。前日の夕方の時点で、「明日は100%大丈夫なので国頭でお待ちしてます!」とは未だに言えないオフィス・アクアプラネットです。
 そんな訳があったりしますが、今日は有り難い事に無事に到着しました。となれば直ぐに海底鍾乳洞を目指してエントリーてすが、今日はその前に空撮から。何とダイビング器材と一緒にドローンを持ってこられたお客様。その巧みな操縦技術と辺戸岬の絶景に唖然とさせられています。
 辺土名に戻ったら、空撮写真を譲ってもらえないか交渉してみましょうね。「それでは行ってきます!」 

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE