国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

自然の凄さに感服

 予定通り昼過ぎに帰航の途に就いたのですが、余りにも海が鏡面のようなので海底が丸見えだったのです。
 で、いつも素通りしている水深4メートルのリーフの上を航行していた所、何気なく海底を見ていたらテーブルサンゴがチラホラと目につき始めたのです。「何でここに?!」と首を傾げていたら次第に増え始め、気が付けば物の見事に群生していたので引き返してカメラを片手に飛び込んでしまいました。辺土名漁港からたった3分の距離です。
 平成10年の白化現象で完全に壊滅してしまったリーフだと記憶していたのですが、範囲は狭いもののこの姿を見て感服させられたのは言うまでもありません。
 また1つ新しい発見には感謝あるのみです!


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE