2017年05月19日 憧れの島の上空から 死ぬまでに絶対に嫁さんを連れて1度は行きたいと思い憧れ続けているのが、沖縄の離島ではなく実はここ奄美大島と加計呂麻島だったりします。この東洋のガラパゴスでひと冬を漁業で過ごし、潜って潜って潜り倒したいのが夢のまた夢なのです。まあそれには居住地を移さないといけないので、本当に夢のままで終わっちゃうんですけどね。 しかしそれにしても機内Wi-Fiって一体どんな仕組みになっているのかなと。やっぱり人工衛星を経由して地上と繋がってるんですかね? この記事へのコメント 機内WiFiは毎回感動しっ放しです。 沖縄、しかも、やんばる国頭村にお住まいで、加計呂麻や奄美が夢だなんて、贅沢過ぎませんか(笑)? でも、私も沖縄来沖35回overで、奄美を訪れた時は衝撃と逆カルチャーショックを受けました。沖縄ではない、しかし鹿児島でもない、独特の空気が身体の中に流れたのを覚えています。 夢叶えて下さい。 Posted by 美らりん at 2017年05月19日 13:29 美らりんさん、おはようございます。 贅沢ですかね? 潜り倒すのは無理でも1度は行きたいし、連れて行ってやりたい近くて遠い奄美大島です。 Posted by 呉丸 at 2017年05月22日 07:29 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込