国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

何しに安田まで来たのやら

 出航可能か否かは半分半分だろうとの読みで向かった安田漁港でしたが、残念ながら今日の太平洋は全く為す術がない状況です。とても良い色なんですけどね。因みに辺土名の海はベタ凪ぎですが、船が故障中ではどうしようもありません。早く退院してきて欲しい二代目相棒のドライブです。
 しかし梅雨入り直前の沖縄ですので、この色は暫く見納めです。「那覇ハーリーで梅雨入りして糸満ハーレーで梅雨明けする」と言われている沖縄ですが、果たして今年の梅雨は何日間ですかね?土砂降りによる赤土流出だけはどうか程々で勘弁して欲しいものです。
 今年の糸満ハーレーは、5月29日(月)のユッカヌヒー!(ユッカは4日+ヌはの+ヒーは日で旧暦の5月4日)

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE