国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

国頭村ローカル情報

初物モズク

 安田から辺土名に帰ってきたら、漁協の職員やパートの姉さん達による初物モズクの選別作業で賑わってました。毎年オクマビーチの沖に生える天然モズクではなく、東村川田産の養殖モズクです。
 因みに天然モズクは未だに何処にも姿が見られません。今週末から梅雨入りですし今年は厳しいのかな?毎年、我が家の1年分をこの天然に依存していただけにね。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(国頭村ローカル情報)の記事
国頭朝市
国頭朝市(2025-03-16 08:46)

まさかの閉市
まさかの閉市(2025-03-07 17:12)

この記事へのコメント
 お熊のお国モズクが生えているんですね。 今年は取れないのでしょうか・・・。

 モズク、大好きです♪
Posted by 美江美江 at 2017年05月10日 22:13
美江さん、おはようございます。

オクマの天然モズクは今年は期待できそうにないです。
Posted by 呉丸 at 2017年05月22日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE