国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

青空とカープレッドのコントラストに自己満足

 気温は上がりに上がってついに29度。今年1番の暑さとなっている今日の国頭村です。しかし残念ながら南風が強烈に吹いているので、海には到底出られない状況です。
 そんな訳で、二代目相棒の整備の為に辺土名漁港へ。午後からは雨との予報だったので午前中の間に船底掃除を終わらせておき、後日に塗装を行う予定で作業を始めました。
 ところがどっこいで雨が降る気配は全く見られず、逆に良くなっていくばかりで気が付けば快晴の空。「ならば塗ってしまえ!」って事にして塗装を始めたのでした。
 ちょうど風が南から南西に変わったタイミングでもあったので、日が当たらない左舷側や船底での作業では天然の扇風機が当たって天国。しかし日がバンバンと当たる右舷側の塗装では地獄でした。作業着を脱ぎたいけど脱げないでジレンマしながらの2時間でした。
 見事にカープレッドに染まった二代目相棒です。後は那覇で入院しているドライブの退院を待つとします。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE