国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

国頭ファイターズ/国頭中野球部/やんばるスラッガーズ/鳥取城北高等学校硬式野球部

何処に居るか解ります?

 地元鳥取は元より北陸、関東、関西、中国、九州そして沖縄から集まった、鳥取城北高等学校硬式野球部1年生36名です。
 これから2年半の間に果たして甲子園に行く事が出来るのか。行ったとしても甲子園のグラウンドに立てるのは18名だけで、残りの半分はアルプススタンドでの応援です。そしてそこには下級生との争いもありますからね。
 やっと息子の写真が手に入り喜んでいます。何処に居るのかは折角なので探してみてくださいね。沖縄シックも無く(多分)環境にも馴染み頑張っているみたいです。但し食が細い故に食べる事には苦労してるみたいですけどね。4月22日からはいよいよ春季大会が始まります。頑張れよ!

  • LINEで送る

この記事へのコメント
こんにちは。
同じ夢を持った仲間が36名もいるって、
心強いですね!
でも、それは36人のライバル…
でもあるんですよね…

でもでも、仲間が沢山いるって
やっぱり、良いことですよね(*^^*)

鳥取城北高校は、
うちの好きなアーティストさんが卒業式にライブやったりと…不思議な縁を勝手に感じてます(*´ω`*)
甲子園のマウンドに立つ日を、楽しみに待ってます❗
Posted by KIN at 2017年04月12日 13:42
KINさん、おはようございます。

助け合う仲間でもあり、争うライバルでもあります。

争う事を全く知らずに15年間国頭で過ごしてきましたので、ここからが正念場です。

自分の可能性にかけて精一杯やって欲しいと願っています。

甲子園のマウンドに立つのかそれともアルプススタンドに立つのかそれとも・・・。

ご期待を!
Posted by 呉丸 at 2017年04月13日 07:27
イケメンを探しましたが、見つけられず・・・。
ユニホームの名前も見ましたが、全くわからず。
正解を教えてください!!
Posted by あき at 2017年04月13日 15:16
あきさん、おはようございます。

お教えしましょう。

正解は2列目右から2番目です!
Posted by 呉丸 at 2017年04月15日 08:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE