国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

小学校から児童クラブへ

 小学校入学式翌日の恒例行事となっている事がありまして、それはピッカピカの1年生の下校の付き添いなのです。今日から暫くの期間は児童らの安全下校の為に、辺土名小学校からくにがみ児童クラブまでの400メートルを一緒に歩きます。すーじぐゎーを通れば距離的にはもっと近くなりますが、目に付かない=危険となるので敢えて辺土名大通りを通るようにしています。
 小学校を出る前には必ず点呼をして男女で手を繋がせてから出発となる訳ですが、ホンの少し目を離した隙に「秘密基地に行ってくる!」と言って消えちゃった2名にはやられちゃいましたけどね。確か2年前の娘の時にも同じ事がありました。
 そんな可愛いハプニングを繰り返しながら、すくすくと成長していくピッカピカの1年生らです。たった5分の道のりですが、先頭を歩いても最後尾を歩いてもとても面白くて中味の濃い5分なのです。
 辺土名大通り沿いの地域の皆さん、今年も初々しい新1年生らの下校時の見守りよろしくお願い致します。


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE