国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

安田から辺土名への帰り道

 安田の海で仕事をして辺土名へ帰る時には、必ず安田協同店に立ち寄りソーセージと金ちゃんラーメンを買う事を常としています。辺土名でお弁当を買って持参するような野暮な事はしないのです。微々たる金額ですが安田でお金を使う事に意義があると思っています。
 で、金ちゃんラーメンは何処で食べるのかと言うと、これまた普久川ダムを常としています。安田協同店から5分弱の距離なので、ソーセージを食べながらピッタリの時間と距離なのです。
 食後はやんばるの森をドライブ。20分程緑の中を走らせれば東シナ海側に到着なのですが、その途端に緑から青に変わるのがこれまた素敵だったりします。
 西にも東にも海があるのが国頭村の良い所!



  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE