国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

最後のハイケイ会

 「バーベキューしよう!」と言う娘に触発されてしまい、まだ明るい19時前に木炭に火を点けハイケイを焼き始めました。言い出しっぺの娘は弟と楽しそうに遊んでいるので、毎度の事ですが始まりはいつも独りハイケイ会なのです。
 日が暮れ始めハイケイが良い具合に焼けてきた所で、まず帰って来るのは長男です。チビ達はまだ好き勝手に遊んでいるので、ここからは長男と二人でハイケイを噛みながら話は盛り上がるのです。
 そして最後に嫁さんが帰って来る頃にはもう真っ暗なのですが、そこはもう阿吽の呼吸でハイケイ会なのは言わなくても伝わっています。
 母親が帰ってくるとチビ達が出迎え、そして共に「おなかペコペコ~!」と言いながら合流して勢揃いとなります。
 そんなハイケイ会も恐らく今日が最後かな?


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE