国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

一生に一度しかない、三年間がある。

 長い1日が無事に終わりました。しかしそれと同時に、入寮日までにやらなければならない事が親も子も山ほど出て来ました。当初は指定された入寮日当日に手ぶらで寮まで送り届け「じゃあな!」で別れる予定だったのですが、今日の感じでは前日に行って自転車を筆頭に生活必需品等の買い出し無しでは無理そうです。
 そんな訳で、泣いても笑っても残りは2週間。採寸して注文した野球関連品の合計額には、覚悟はしていたとは言え唖然とさせられてしまいましたが、我が家の長男が挑む鳥取城北高校硬式野球部は総勢150名。その内、仲間でもありライバルにもなる1年生は38名でした。
 監督の話では練習は1日たりとも休みは無く男女交際も禁止。そして食トレで専門業者が栄養関係の全てをプロデュースをしてくれ、毎食米を600グラム食べないといけないそうです。
 本当に色んな意味で楽しみな3年間になりそうです。親から伝えたのは1つだけ。「頼むからユニフォームは新品のままで終わらせるなよ!」とね! 
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE