2017年02月04日 アカジューグルクンの美しさ 水温は22.2度まで下がってましたが、根の周囲にはアカジューグルクン(ウメイロモドキ)とカタカシ(アカヒメジ)とムチグワー(ノコギリダイ)。そして岩の隙間にはスカテンが群れていたので、何となく夏っぽい感じの今日の海でした。黄色と濃い青のアカジューグルクンは、補色対比なのもあっていつ見ても何度見ても飽きない美しさなので、ついつい見惚れてしまうのです。 五色エビ(ゴシキエビ) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込