国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

久しぶりのベタ凪ぎ

 娘から始まり嫁さんへと拡大した我が家のインフルエンザ騒動ですが、やっと終息を迎え久しぶりにいつもの朝を迎えられました。腰から下の間接がギクシャクして調子が悪いものの微熱で終わった私は、恐らく不顕性感染だったのかな?と思う事にしています。免疫力はまだ衰えていないのかな?
 そんな毛先ですが東シナ海は久しぶりに見事なベタ凪ぎとなり、辺戸岬や水平線が随分と近くに感じられます。しかし明日の夕方には前線が通過するので、残念ながら長続きはしないようです。冬場はいつもこんな感じです。
 この後、太陽が顔を出してくれる事を願いながら出航です。

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE