国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

吹雪いてますけど・・・

 目を覚まして直ぐに部屋のカーテンを恐る恐る開けてみた所、真っ白な世界が目に飛び込んできました。
 天気予報を確認すると暴風雪警報に大雪・雷・波浪・なだれ・着雪注意報が発令されてました。着雪という初耳な注意報もありますが、行くしかないので行ってきます。ここから高校まで2キロ弱なので徒歩の予定でしたが、流石にタクシーのお世話になりたいと思います。因みに我が家の長男ですが、この景色を目にしたのもあって無口で朝食も全く喉を通らない緊張の極限を迎えているようです。
 そんな時に母親から「面接で何か良い事カッコいい事を言おうとするんじゃなくて、今の正直な気持ちを自分の言葉で素直に伝える事が大事だと思うよ!」とのアドバイスが届きました。
 果たしてちゃんと心に届いたかな?!
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE