国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

疫病神っぽいので沖縄に帰ります

 札幌ドーム遠征はまさかの連敗でしたが、終了直後に嫁さんから届いたLINEは「延泊したら!?」でした。
 真に受けてチケット売買サイトを覗けば良心的な値段ばかりなのでついついその気になってしまったものの、そこはやはり踏みとどまって予定通り新千歳空港に到着となりました。これから嫁さんリクエストのイクラの醤油漬けを血眼になって探すとします。ご飯に乗っけてスプーンでざっくり食べたいのだそうです。
 みき、15年ぶりに会えて嬉しかったよ。次は62歳で!?



視聴率71%!広島民の尋常ならざるカープ愛に惚れ直した!
  • LINEで送る

この記事へのコメント
北海道遠征、お疲れ様です!!

試合には負けてしまったけど、
2戦ともいい試合でしたよねぇ(^o^)

ここまで来たら・・・
にわかカープファンになって
ホームで黒田の胴上げ、見たいっす!!
Posted by KIN at 2016年10月27日 13:05
KINさん、私もマツダスタジアムでの黒田の胴上げを見ながら号泣したいです!
Posted by 呉丸 at 2016年10月27日 15:25
苅ちゃん、ありがとう
55歳に隠居予定なので(笑)それまでには❗️
カズノちゃんにも宜しくお伝え下さい。
Posted by みき at 2016年10月27日 18:27
お疲れ様でした。25日の時点では日本一の瞬間を目撃するのではないかと、どきどきしてたのですが、ウチの父と同じで球場に行くと負けちゃうタイプ?

それにしても、延泊をすすめてくれるなんて、なんて素敵な奥さまでしょうか?

見習いたいです。

本拠地での日本一を楽しみにしましょう!
Posted by 千葉のM・M at 2016年10月27日 19:41
みき、おはよう。

北海道ではお世話になりました。

55歳になるまでに行くさね。

家族全員の面倒見てよ!
Posted by 呉丸 at 2016年10月30日 09:36
千葉のM・Mさん、おはようございます。

私も球場に行くと負けちゃうタイプで間違いないようです。

しばらく放心状態ですが、頑張って立て直しますね。
Posted by 呉丸 at 2016年10月30日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE