国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

国頭オージーズ/名護ベースボールクラブ

やっぱり野球

 昨晩遅くに国頭に戻りました。生月島から福岡空港までの3時間の運転。10名乗りのハイエースでしたが後ろも助手席もみんな爆睡で話し相手も居ないので、運転手としては過酷で睡魔との戦いだったのです。
 しかしずっと気になっていたモードボタンなる物を押してみた所、ナビがラジオに切り替わってしまいしかもその時のチャンネンがマツダスタジアムからのクライマックスシリーズ中継だったのです。そのおかげでそこから福岡空港まではテンションあげあげでして、車内で独り叫んだり愚痴ったりの繰り返しだったのであっという間に到着。苦労が報われた感じでした。搭乗直前に日本シリーズ進出が決まりましたしね。
 そして本日。所属している国頭OGSの北部地区選手権大会の1回戦がよりによって今日でして、しかも第一試合なので何と朝7時半から野球をしています。流石にクタクタでしたが、1番サードとして最低限の仕事はしてきました。試合にも勝ち来週に繋がりましたしね。「40歳以上で野球が好きで酒癖が悪くない」が条件で集まっている我がチーム「国頭OGS」。本当にこんな愉快な仲間達と同じチームで野球が出来る事を幸せに思っています。
 午後からは愛娘のお誕生日会でお友達が来てくれる事になっているようなので、とっとと帰宅して準備にとりかかるとします。


  • LINEで送る

野球反省会
野球反省会(2024-12-15 17:17)

今日の1枚
今日の1枚(2023-01-29 15:46)

今日の1枚
今日の1枚(2021-10-02 18:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE