国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

無念のマツダスタジアム通過

 鳥取での2日間は、最も東の岩美町から最も西の境港市まで西へ東への移動距離は360キロ。早朝の集合時間になっても姿を見せない1名を置き去りにして出発するなどの大ハプニングがあったりもしましたが、現在は無事に全てを終えて特急に乗り岡山へ。そして新幹線に乗り換えて博多へ向かっています。
 当初の思惑では自分だけここ広島から別行動で新幹線を降りてマツダスタジアムへ。クライマックスシリーズ観戦で熱く燃え歓喜の涙を流してから実家の呉へ帰省するという、超スペシャルなオプショナルツアーの予定だったのです。しかしどうやってもチケットが全く手に入らなかったので諦めた次第です。オークション以外ではね・・・。
 そんな訳で、新幹線は広島を通過してしまいました。明日も5時出発のレンタカーで長崎まで片道3時間。そして福岡空港へ戻り夜の便で沖縄そして国頭へ。超強行スケジュールはまだまだ続くのです。
 運転手は楽しみながら頑張ってます。カープも頑張って今夜で決めて欲しいものです!しかしそれにしても男気黒田の姿を生で見たかった!

  • LINEで送る

この記事へのコメント
せめて、広島のライブビューイングで同じファンの皆さんと盛り上がって観ることができたら良かったですね…
日本シリーズのチケット、もう先行抽選予約始まっていますよ~!
Posted by 隊長@チームみよし at 2016年10月14日 18:51
隊長、おはようございます。

結局今回の4日間とクライマックスシリーズが完全に被ってしまいました。

そして鳥取も米子も博多もテレビ中継は無く、辛うじて昨日の長崎からの帰路時にらじを中継を聞けただけでした。

なので日本シリーズには全力を尽くします!
Posted by 呉丸 at 2016年10月16日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE