国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

海畑でお祝いの筈が宅飲みに

 嫁さんと相談して結婚記念日の夜はビストロ海畑のカウンター席に座って前菜と赤ワインで乾杯する事にしていたのですが、長男まさかの塾でしかも時間延長で23時まで。
 そこで考えた策ですが、まずはチビ達を眠らせてからなので遅くても22時には海畑へ。そして1時間だけ細やかにお祝いをしたら、タクシーを呼んで長男と共に帰宅する。
 で、この作戦で行くべしとなり、まずは海畑のカウンター席確保の為に22時前にオーナーシェフへ電話を入れた所、何と「今日は暇なのでもう閉店しました」と・・・。
 そんな訳で、仕方なくファミマで調達して宅飲みするしか選択肢が無くなってしまったのです。もっと早く電話を入れておけば良かったなと激しく後悔しています。
 それでもまあエビスマイスターが飲める事になったし長男も一緒なので、嫁さん譲りのポジティブシンキングで良しとする事にします。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE