国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

ちょいと辺土名まで

 お家の草刈りや外回りのお片付けを手伝ってくれたので給料100円を支給した所、「お菓子買いに行こう!」と言うので隣の集落にある共同売店へ姉弟で行かせました。
 しかし残念な事に定休日。となれば辺土名へ行くしかないのですがそんな事で車を使うのも億劫なので、お散歩がてら自転車で一緒に行く事にしたのでした。
 姉弟が言うに目指すは久元屋と国スー。「どっちかで良いんじゃない?」と問えば、それぞれのお店で買うものが決まっているのだそうです。絶対に譲れないチビ達独自の法則が存在しているようです。
 そんな訳で、宇良から辺土名までとても楽しませてもらった30分のサイクリングでした。



  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE