国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

動きたいけど動けない

 国頭村からの距離はたったの350キロ南で速度は25キロで北東に。9時に台風12号になりました。近付いてくるのに比例して、またもや北よりの風が強く吹く事になります。
 直撃はまず無さそうな事。そして勢力も弱いので大丈夫だろうと楽観視してますが、流石に二代目相棒を海に下架する事は出来ません。10号の時に上架したままの状態で12号を凌ぐとします。
 定置網グループも久しぶりの始動で今朝から網入れの予定でしたが、この12号のおかげであえなく断念だそうです。
 そんな訳で、お互い動きたくても動けない状態です。おとなしくしておくとしましょうね。


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE