国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

国頭ファイターズ/国頭中野球部/やんばるスラッガーズ/鳥取城北高等学校硬式野球部

やんばるスラッガーズ初観戦

 我が家の長男が所属している硬式野球チーム「やんばるスラッガーズ」。中体連を終えて中学軟式野球を卒業したメンバーが、少しでも硬式野球に慣れてもらう為の期間限定の育成チームでして、沖縄県内には多数存在しています。これまでは敵対していた名護市以北15校の多くの3年生が現在はここに所属し、週末祝日限定で活動しています。来月には大会も控えています。
 そんな彼らが辺土名高校で練習試合だと言うので、これ幸いと来てみました。国頭中の3名はピッチャー、キャッチャー、ショートと中学時代と同じポジションで頑張ってるようですが、遠巻きに見ている感じでは何だか違和感が・・・。
 元気が無いのは夏休み疲れなのかな?特に内野と外野の連携が見られないのが引っかかります。ひょっとしてまだ打ち解けあってないのかな?


  • LINEで送る

この記事へのコメント
いつも応援ありがとうございます。
これからもやんばるスラッガーズ応援よろしくお願いします。
Posted by 阿波連一光 at 2016年09月28日 16:49
阿波連一光さん、おはようございます。

残り3か月。自分に出来る事は精一杯やっていくつもりです。

今後ともよろしくお願いします。

2日の糸満遠征楽しみです!がしかし台風が・・・。
Posted by 呉丸 at 2016年09月29日 06:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE