国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

広島県民が待ちに待った期間25年

 25年前と言えばオクマに入社して2年目の社会人ひよっこ。この当時のオーダーは今でも大好きな「1番ショート高橋慶彦」から始まって、衣笠→山本→水谷→ライトルの頼れる中軸。そして山根・池谷・北別府の先発陣に、抑えには絶対的存在の江夏豊がいました。
 昨晩ジャイアンツに完勝して25年ぶりのリーグ優勝へマジック「20」を点灯させた広島東洋カープ。本当に25年は長かったです。
 そんな訳で10月12日から始まるクライマックスシリーズファイナルステージと、22日から始まる日本シリーズには是が非でもマツダスタジアムに行かなければならないのです。勿論、家族は残して1人でね。
 問題はどうやってプラチナチケットを入手するかですね。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE