2016年08月10日 8月らしくない光景 8月だと言うのにとんでもない数の少なさとなっている国頭漁協の競り市場です。 太平洋は台風5号の影響で先週からずっと時化てますが、ここに来て6号が発生して今週末には7号8号と連発しそうな感じなので、試練の海は恐らくまだまだ続くのでしょう。 そして我らのホームグラウンド東シナ海ですが、こちらは太平洋とは打って変わって長い間ベタ凪ぎが続いています。太平洋とはど偉い違いです。これが沖縄本島の西海岸にリゾートホテルが集中している理由なのですが、それでも流石にこちらも今朝からは東風が強くなり厳しくなってきています。かなり涼しい今日の国頭村です。 今年は内地のお盆と沖縄の旧盆が重なってますが、果たしてどんな事になるのやらと皆で心配しています。 沖縄三大高級魚の筆頭アカジン(スジアラ) ダルマ(ヨコシマクロダイ) ワラー(ニシキブダイ) アーガイ(ヒブダイ) チヌマン(テングハギ) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込