国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

8月らしくない光景

 8月だと言うのにとんでもない数の少なさとなっている国頭漁協の競り市場です。
 太平洋は台風5号の影響で先週からずっと時化てますが、ここに来て6号が発生して今週末には7号8号と連発しそうな感じなので、試練の海は恐らくまだまだ続くのでしょう。
 そして我らのホームグラウンド東シナ海ですが、こちらは太平洋とは打って変わって長い間ベタ凪ぎが続いています。太平洋とはど偉い違いです。これが沖縄本島の西海岸にリゾートホテルが集中している理由なのですが、それでも流石にこちらも今朝からは東風が強くなり厳しくなってきています。かなり涼しい今日の国頭村です。
 今年は内地のお盆と沖縄の旧盆が重なってますが、果たしてどんな事になるのやらと皆で心配しています。

沖縄三大高級魚の筆頭アカジン(スジアラ)

ダルマ(ヨコシマクロダイ)

ワラー(ニシキブダイ)

アーガイ(ヒブダイ)

チヌマン(テングハギ)
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE