国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

連日の病院通い

自分の顔を鏡で見ながら発したのは、「何だかチョコレート食べた時みたい」だった我が家の末っ子。そのまま何事も無かったかのように幼稚園への登園を済ませ一安心でしたが、それとは反対に今朝から絶不調となってしまったのはお姉ちゃんです。高熱と扁桃腺の尋常ではない腫れ方に、完全にグロッキーとなってしまっています。
扁桃腺が腫れるのは紛れもなく父ちゃんの血を完璧に受け継いでくれてる訳でして、これには嬉しいけどやっぱり申し訳ない気持ちの方が強い父ちゃんです。ですので親として看病はしっかりやりますが、実はこれで怖いのは数日後の我が身だったりします。何を隠そう長男の頃から結構な病気貰い上手だったりしますからね。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE