国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

海水温29度超え

 相変わらずカーチバイが吹いてますが、負けじと今日はファンダイブに行ってきました。
 飛び込んだ瞬間に違和感を感じたのですが、その理由は何と海水温が29度を超えてました。喜ばしい反面この後の展開次第では、18年前の悪夢の再来なんて事にはならないよう祈るばかりです。そして海水温が29度となればとってもヤバい奴らが姿を現し始めます。そうです。本日ハブクラゲ注意報を勝手に発令します。
 そんな今日の海ですが、透明度が良くなかったのが非常に悔やまれました。しかし夏の定番であるキンメもスカシもグルクンの幼魚も元気いっぱいなので、これに癒される事には間違いありません!2か月遅れの海の中ですが、こちらもそろそろ真夏到来って感じです。
海水温29度超え


海水温29度超え


海水温29度超え


海水温29度超え


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE