2016年06月26日 土砂降りの運動会 生徒会長として校旗を手に先頭で入場して始まった長男中学校最後の運動会。 午前中は素晴らしい天候でしたが、ずっと気がかりだったのが海側の黒い空。しかし何気に降りそうで降らないまま午前中最後のプログラムとなる綱引きとなり、父ちゃん達で大綱を運び始めた瞬間についに土砂降り・・・。大慌てでUターンして父ちゃん達は辛うじて難を逃れましたが、あと1分降り始めるのが遅ければ既に綱の設置が完了していただけに、これにはある意味助かった父ちゃん達です。 で、土砂降り+雷の間は誰一人としてテントから1歩も出られないままでしたが、幸運にも40分で止み昼食を挟んで午後の部は無事に再開。しかしグラウンドは田んぼ状態で到底走れるような状況ではありませんでしたが、これもまたある意味では非常に面白い展開となりました。転倒者が続出ですからね。 〆の男子棒倒しが始まる瞬間の土砂降り。そして上半身裸になり気合を注入する男子生徒。さらにそんな男子達を遠くから声援を送り応援し続ける女子達。 長男らのクラスの雰囲気がとても良い事は耳にしていましたが、何だかそれがとても納得出来た瞬間でした。 中学校での大きなイベントが、また1つ終わってしまった事は非常に悲しい事です。次は何かな?と考えてみたら卒業式かもしれません・・・。その前に来月は三者面談だ! 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込