国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

国頭村ローカル情報

決定、やんばる国立公園

 昨日、沖縄本島北部のやんばる地域(国頭村、大宜味村、東村の陸域1万3600ヘクタールと海域3700ヘクタール)が、国内33番目の国立公園「やんばる国立公園」に指定することを決定したと環境省が発表。完全な新規指定では2014年の慶良間諸島以来だそうです。
 この先には2018年の世界自然遺産登録を目指すのもあるのでしょうが、今後は国立公園化により開発が規制される事にもなるのでしょうか?地元に居てこの辺りが良く解らないのですが、何は無くとも海域3700ヘクタールの扱いが心配です。
 海から収入を得ている身ですので海を守っていくのは至極当たり前の事だと考えていますが、立ち入り制限なんてまさか無いですよね?けれど何処にしても何にしても究極の自然保護は立ち入りの制限で間違いないですからね。期待と不安の両方ですが暖かく見守っていきたいと思います。
決定、やんばる国立公園


  • LINEで送る

同じカテゴリー(国頭村ローカル情報)の記事
国頭朝市
国頭朝市(2025-03-16 08:46)

まさかの閉市
まさかの閉市(2025-03-07 17:12)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE