国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

梅雨明けしました

 昨日の帰路での航海で感じた梅雨明け直前の兆しは、勘違いなどではなく当たってしまいました。
 まさか翌日とは思いもしませんでしたが、沖縄気象台から梅雨明けが発表されました。平年よりも7日早く、そして昨年よりも8日遅い梅雨明けです。
 もう既に始まってますが今後はカーチバイとの戦いなので、空は最高でも海は最低だったりします。このカーチバイですが梅雨前線が中途半端に北上している間はずっと吹き続けますので、一刻も早く完全に沖縄から遠ざかってもらわなければならないのです。
 それを成せる事が出来るのは太平洋高気圧のみですが、それまでの期間が約10日から2週間です。そしてこれが終われば、海的にも「沖縄の夏」到来となるのです!


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE