2016年06月09日 児童オリンピックに向けて毎年恒例 今年も毎年恒例でこの季節がやって来ました。 7月9日の「第25回 国頭村児童オリンピック大会」。我が集落「宇良」は毎年の事ですが児童数が少ないので、同じ境遇同士の「伊地」「与那」「桃原」の4集落合同チームで挑む事になっています。 今日は練習初日。 新入りの1年生4名を迎え100メートル走からですが、これも毎年恒例でどう説明しても絶対に自分のレーンを真っ直ぐ走ってくれない1年生。失礼ながら保護者は爆笑するしかないのです。この爆笑も毎年恒例です。 しかしながら初日なのでこれで良いんです! 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込