国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

グルクン追い込み漁に出発

 韓国の水族館からグルクンのオファーが来たので、今日は国頭漁協追い込み漁グループ今年初の招集です。おかげで昨日のユッカヌヒーでは、かなり控え目にしか飲めなかったのが残念でしたけどね。美ら島財団のスタッフにも来てもらい、総勢15名で辺土名漁港から3マイル沖の「フカビシ」でグルクンとの知恵比べなのです。RBCが取材で水中撮影も行うとの事なので、是が非でも成功させなければなりません。結果は後程!

  • LINEで送る

この記事へのコメント
 韓国からもオファーがくるって、すごいですね。
Posted by 美江美江 at 2016年06月09日 09:09
美江さん、おはようございます。

世界各地からオファーが来るよう頑張ってます!
Posted by 呉丸 at 2016年06月13日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE