国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

生け簀の銀次 豊見城店

 昼食は那覇空港自動車道を終点で降りて直ぐにある、「生け簀の銀次 豊見城店」。沖縄県内に十数店舗ある内の1つで、こちらには国頭漁協から活魚が常時出荷されています。
 自分達が捕って来た魚が店舗内の生け簀で泳いでいるので、席に座って欲しいものの気になって生け簀の前から全く離れられないでいる先輩方。
 これには失礼ながら笑ってしまいましたが、ここにもプロフェッショナルとしての誇りがある訳でして最高でした。80歳を越えて未だ現役で一人で海に出られている先輩方。見習いたい事や継承したい事は間違いなく山ほどありますが、上手く話しかけられない上手く接しされないジレンマがあったりするのもまた確かなのです。まだまだ修行が足らない国頭歴27年の島ないちゃーです。
 そんな事も含めて、数年に1度しかない貴重な時間を過ごさせてもらっています。

  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE