国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

最も派手なイラブチャー

 食用と観賞用そのどちらの分野でも沖縄を代表する魚の「イラブチャー(ブダイ)」。種類は100近くもあるのですが、その中で最も派手な色と模様をしているのがこの「ファッチー(イロブダイ)」の♂。国頭では別名「仮面ライダーアマゾン」とも呼ばれています。

  • LINEで送る

この記事へのコメント
食べれば美味しい事も知っている。見た目が異彩を放ちキングオブ沖縄である事も分かっている。
しかし…こいつにだけは言いたい事がたくさんある…そんな魚ですよね(笑)。
もっとセンス良く進化できなかったのかしら?仮面ライダーアマゾン…納得です。
モンガラカワハギにも物申したい。
Posted by 美らりん at 2016年04月09日 14:51
美らりんさん

おはようございます。

素晴らしい謳い文句ですね。ファッチーのキャッチコピーとして国頭で使わせてもらいましょうかね?

モンガラカワハギにも物申したい。全く以て同感です。
Posted by 呉丸 at 2016年04月12日 07:19
凄く綺麗ですね!
Posted by イラブチャー at 2018年08月22日 11:27
イラブチャーさん、コメントありがとうございます。

ですよね!!
Posted by 呉丸 at 2018年09月01日 16:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE