国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

一年生のおもいで

 昨日から北風が猛烈に吹き荒れ、完全に真冬に戻ってしまっている国頭村。気温は何と11度まで下がっています。
 そんな今日は、今年度最後の授業参観日で辺土名小学校へ。極寒にも関わらずそんな事などお構いななく、Tシャツ1枚で元気いっぱいに過ごす1年生達でした。
 年度末恒例の学級保護者会も終えて帰って来た所なのですが、渡された娘のおもいでアルバムを見ながらこの1年間を振り返っています。入学式を終えたら直ぐに入院そして手術と波乱万丈で始まった1年でしたが、思いやりをもって接する事が出来ているとの担任のお話に安心しました。その直後に忘れ物が多いとのオマケ付きでしたけどね。
 車イス生活だった時にお友だちが支えてくれた事をずっと忘れないで、優しさいっぱいの女の子に育ってくれたらなあと改めて思っている父ちゃんです。
  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 52人
QRコード
QRCODE