国頭の海よ いつもありがとう

沖縄本島最北端の村「国頭村」の海、愛する家族、国頭の海人、古巣のオクマプライベートビーチ&リゾート、長男・末っ子と共に切磋琢磨しながら挑み続ける野球に娘のバレーボールなど、国頭村在住歴35年目の島ナイチャーが感じた事を気の向くままに。

左は小学校 右は幼稚園で二度美味しい

 小学校の授業参観に行って来ました。とは言っても今日はいつもと違って持久走大会でして、1年生はグラウンドを2周なので距離は200メートル弱なのかな?
 1年生の恒例となっているペース配分を全く知らない徒競走並みのスタートダッシュは今年も健在でして、これには応援団の保護者一同大いに笑わせてもらいました。
 そして洒落にもならない寒空にも関わらず、一生懸命に走る1年生らとそのサポートまで行う2年生らの姿。そしてグラウンドの右端にある幼稚園からは園児らの大声援。どれもとても素敵でした。
 左膝の手術を受けて早10ヶ月。ここ最近は症状が出ていなかったので、無事に今日の日を迎えられて良かったなと思っています。
 そして良い動画が撮れたので、今夜はオリオンビールを飲みながらの上映会で盛り上がります!!


  • LINEで送る

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
呉丸
呉丸
沖縄本島最北端の村「国頭村(くにがみそん)」。
呉丸ことオフィス・アクアプラネットは、国頭の海と家族それに古巣のオクマプライベートビーチ&リゾートをこよなく愛する国頭村在住歴35年の苅田剛和が、その全てを1人で対応している<1日1催行1組>の沖縄本島最北のダイビング&マリンサービスです。
マイアルバム
アクセスカウンタ
これまでの国頭村
呉丸/苅田へメール送信
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 54人
QRコード
QRCODE